電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン
Online ISSN : 2186-0661
ISSN-L : 1881-9567
解説論文
マシンツーマシン通信を代表とするITSの現状と展望
堀松 哲夫佐々木 邦彦浜口 雅春
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 5 巻 3 号 p. 220-227

詳細
抄録

ITS情報通信システム推進会議の運転支援通信システム専門委員会において筆者らが長年にわたって検討してきた三つの周波数帯の電波を用いたシステムについて,その現状と将来展望を述べる.
運転支援に有効な見通し外通信を実現するため,地上波テレビジョン放送のディジタル化の後に利用可能になる700MHz帯の電波を用いた通信システム実現に向けた技術検討や実験解析を通して実験用ガイドラインを作成し,これを様々な実証実験に供した.これらの実験により本ガイドラインの妥当性を検証したが,引き続きこれを国の標準規格にすべく技術を精査している.一方,5.8GHz帯の車々間通信については,国内のETC/DSRC (Electronic Toll Collection/Dedicated Short Range Communications) で用いられている周波数帯をなお一層活用することを目的に技術検討や実験解析を実施してきた.ここでも実験用ガイドラインを基に様々な実証を行い,実現可能性を示した.更に,未利用周波数資源開発が世界的に活発となっている中,日本でも79GHz帯のミリ波の電波を用いたレーダの開発と標準化検討を進めた.これらいずれの電波メディアも,これからの社会において道路交通の安全を第一に,利便・安心を含めた社会基盤を構築するものと期待される.

著者関連情報
© 2011 一般社団法人 電子情報通信学会
前の記事 次の記事
feedback
Top