Journal of Computer Chemistry, Japan
Online ISSN : 1347-3824
Print ISSN : 1347-1767
ISSN-L : 1347-1767
研究論文
空の色相とエアロゾル散乱光の関係
青山 智夫神部 順子長嶋 雲兵中山 榮子
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 8 巻 4 号 p. 153-164

詳細
抄録

大気中の浮遊粒子状物質(Suspended Particulate Matter: SPM)はエアロゾルの一種である.その量を推測するためデジタルカメラで空の色を撮影する方法がある.この方法の物理的意味を明らかにする.
Red-Green-Blue (RGB)加色三原色と波長との関係を定義し,色相環と紫色の存在理由を示す.B/RG/R比と散乱光の波長依存性について議論する.実例として,空がヘイズ状態にある場合のB/RG/R比を示す.B/RG/R比の強度の空間分布を画像化する方法を示し,従来の方法では画像化できない大気中の希薄なSPM層の存在を明らかにする.
デジタルカメラで空の色を撮影するのは容易である.同一地点の継続的な画像を記録すると.それは大気汚染の変遷を示す資料になる.

著者関連情報
© 2009 日本コンピュータ化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top