表面科学
Online ISSN : 1881-4743
Print ISSN : 0388-5321
ISSN-L : 0388-5321
走査トンネル顕微鏡によるシリコン固相エピタキシー過程の観察
植杉 克弘小村 琢治吉村 雅満八百 隆文
著者情報
ジャーナル フリー

1995 年 16 巻 2 号 p. 105-112

詳細
抄録

真空蒸着法,アルゴンスパッタ法,Pイオン注入法により作製したSi(001)アモルファス層の固相エピタキシー過程をSTMにより調べた。真空蒸着,アルゴンスパッタにより形成された表面は類似した表面構造を呈し,均一な丸い粒子状であった。これに対してイオン注入した表面はひどく荒れており不規則なヒルロックに覆われていた。アニールによる表面形状の変化は形成法や表面損傷の程度に大きく依存している。真空蒸着表面の場合,アイランドの異方性成長が250~300度の温度で観察された。アルゴンスパッタ表面では,粒子状のものは245度で融合し,さらにアニールすることによりアモルファス層の結晶化が促進された。また,表面構造の回復過程や欠陥の振る舞いが実時間で観察された。逆位相境界は結晶成長における有力な核生成サイトとなることがわかった。これに対して,Pイオン注入した表面を結晶化させるにはさらに高い温度(730~950度)が必要であった。この温度でさえも,表面はボイドを含んでおり,これは最初に存在していた表面のくぼみあるいは不純物の表面偏析によるものと思われる。

著者関連情報
© 社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top