日本顎口腔機能学会雑誌
Online ISSN : 1883-986X
Print ISSN : 1340-9085
ISSN-L : 1340-9085
煎餅を用いた食塊形成能力からみた咀嚼能力評価法
本間 済河野 正司武川 友紀小林 博櫻井 直樹
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 10 巻 2 号 p. 151-160

詳細
抄録

咀嚼能力を評価するには, 粉砕から食塊形成および嚥下までの全過程を観察する必要がある.しかし, これまで種々行われてきた咀嚼能力の評価方法は, その大半が粉砕能力評価を主体とした評価法であった.そこで, 食塊形成能力を含めた咀嚼能力を簡易に評価できる方法を考案し, 有効性の検討を行うことを目的として以下の実験を行った.
食塊形成能力の指標を唾液分泌能力と舌側移送能力の2つと考え, 吸水量の異なる煎餅における嚥下までの咀嚼回数が, それら食塊形成能力と, どのような関係にあるかの検討を行った.
被験者は, 健常有歯顎者 (男性14名, 女性7名) とした.舌側貯留率と粉砕度は, ピーナッツを一定回数咀嚼させ計測した.また, 唾液分泌量と煎餅の嚥下までに要した咀嚼回数を計測し, それぞれの相関を求めた.
結果: 1.唾液分泌量と煎餅の初回嚥下までの咀嚼回数との問に負の相関が認められ, 唾液分泌能力の高い者は嚥下までの咀嚼回数が少ない事が認められた.
2.ピーナッツの舌側貯留率と煎餅の初回嚥下までの咀嚼回数との間に負の相関が認められ, 舌側移送能力の高い者は嚥下までの咀嚼回数が少ない事が認められた.
3.上記の関係は, 吸水性の高い煎餅で顕著であった.以上の事より, 吸水性の高い煎餅の初回嚥下までの咀嚼回数を計測するこの評価法は, 食塊形成に密接な関係がある唾液分泌能力および舌側移送能力を予想する事ができた.この方法によりチェアサイドで食塊形成能力を含めた咀嚼能力を簡便に評価できることが分かった.

著者関連情報
© 日本顎口腔機能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top